オモック、リベンジ戦はイマイチな釣果だった

前回の釣りから、もぅ2週間経過…

毎日のように天気が悪いし、釣りに行けそうな日ほど予定が入っていて無理とか…(汗)

今日は、仕事前の2時間少々とあまり釣りを出来る時間はないですが、せっかくのべた凪、釣りに行かねば!!

…と、意気込んできましたが、魚群探知機にベイト反応無し。

ま、まぁいつものことだし~!!と、スキル「空元気」を発動。

とりあえず最初に使うのは、曇天なのでカラフルなオモックで魚にアピール。

転々と移動を繰り返しながら釣りをしていたら、遂にきたー!!

フォールでガッと喰ってきました、指4本のタチウオ。

フジワラ カラーシンカー ナツメ 25号 蛍光レッド [Amazon.co.jp]
クレイジーオーシャン フラッシュアシスト Wショート LLサイズ [Amazon.co.jp]
シャウト! ルアー 332MS マダイアシストショートシングル M [Amazon.co.jp]

「ウォォォ~、落とせ、落とせ~!!」と、タチウオを急いでクーラーボックスに入れてオモック投入。

またフォール中にガッと喰ってきたところで、すかさずアワセ…

スカッ

…のらず

巻き上げて、またフォール中にガッと喰ってきたので、アワセ…

スカッ

…なんでだ~(汗)

その後、まったくアタリもなくなったので、ケミブライトのオモックに交換してみましたが、ダメでした。

今日は、オモック縛りを止めてメタルジグでもやるかなっと。

…に、逃げじゃないし!!

シマノ オシアスティンガーバタフライ ペブルスティック 100g 緑金

過去、沢山の魚を釣り上げたメインジグです。

シマノ オシア スティンガーバタフライ ペブルスティック 100g [Amazon.co.jp]

残念ながら、NEWペブルスティックでは廃止されてしまったカラーです(涙)

着底後、1ジャークしたところで、はい来ましたー。

ネリゴ。

いけいけ~とばかりにしばらくジギングしてみましたが、後に続かず…(汗)

メタルジグから、今度は普通のオモックに交換して、再度チャレンジ。

着底後、一巻きしたところで、ガッと喰ってきたのは、再登場、ネリゴ。

まだ釣りをしていたかったのですが、もぅ仕事の時間も迫ってきているので、ここで帰港。

ネリゴは、刺身、炙り、カルパッチョ。

太刀魚は、刺身、炙り、カルパッチョ、そして、塩焼きにしてみました。

カルパッチョは安定の美味しさ。

今回は、トマト、赤パプリカ、黄パプリカ、ホウレン草、タマネギ、アボカドを入れてみました。

野菜も一緒に食べれますし、健康を気にしだした中年の私にもオススメ(笑)

でゎでゎ、また次回までサヨナラ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA