オモック・ライフ:ナツメオモリのカスタム⑦「左右別カラー」
8月が終わっちゃいますね…(遠い目) 9月に入ると、「1年がもう少しで終わってしまう~(汗)」という気分に一気になります(さらに遠い目) ブルーな気分になってしまいましたが… 今回のオモックは、左右別カラーを作りたいと思…
8月が終わっちゃいますね…(遠い目) 9月に入ると、「1年がもう少しで終わってしまう~(汗)」という気分に一気になります(さらに遠い目) ブルーな気分になってしまいましたが… 今回のオモックは、左右別カラーを作りたいと思…
最近のオモックの塗装は、少々ダイソー商品の力を借り過ぎている感じが… オモック・ライフ:ナツメオモリのカスタム③ オモック・ライフ:ナツメオモリのカスタム④ オモック・ライフ:ナツメオモリのカスタム⑤ と、既に3つ続けて…
最近は、ナツメオモリの塗装等ばかりで、肝心の釣りに行っていないですよ…。 水温が高すぎるせいか、魚が釣れなく二の足を踏んでいる状態なんですが(汗) しかし、釣れることを信じて行くしかないでしょー!! ということで、久しぶ…
ダイソー等に行くと、色々な種類のホログラムの折り紙があります。 その折り紙を手に取り、あなたは「何を折ろうかな?」と最初に思いますか? いやいや… 「どのメタルジグに貼ろうかな?」と思ったあなたは、釣り人という不治の病で…
前回、旬の桃を買いに行った山梨県… 早くも1カ月近くが経過しました。 あっという間の時間の経過に少しドン引き。 早速向かったわけですが、予想外の渋滞。 しかも、まだ静岡県内の近場でという…(汗) ようやく渋滞も抜けたと思…
毎日30℃超えで気が滅入りますね(汗) 海水温も30℃近いですし、この温度では魚の活性も低いのでは…と。 コマセ撒くより、魚用のエアコンみたいな冷却機を設置すれば、暑さで参った魚が寄ってくるんじゃね?ハハハ…(笑)と 冗…
台風の影響で、全く釣りに行けないです(涙) 使われる日を待っている塗装オモックが、増加中…。 今回のオモックは、模様があるのを作りたいな~と思い、 用意したのがコチラ!! ナツメオモリ 25号 PROXXON ミニルータ…
皆さん、ブルーベリーは好きですか? 直接食べずとも、ブルーベリーのサプリメント等は馴染みある物かと思います。 そんな私も、「こ~んなに小さい時から…」と指で小ささをアピールしてみたものの、小人じゃないので、そんな小さい時…
今日は神奈川県へ行くことになった。 フラッと気軽に行ける距離ではないのだが… 付き添いである(汗) 運転する私の気持ちも考えて~と、心の中で思う。 特に行く場所は決めていなかったのだが、 とりあえず、毎年行ってるところで…
また前回の釣りから2週間と、間隔が空いてしまいました(汗) 今回は、その間に塗装したオモックの実釣テストですね。 いざ、Let’s オモック!! ■使用タックル ロッド:SHIMANO OCEA JIGGER…
最近のコメント