二度寝からのライトジギング釣行

久しぶりのライトジギング釣行。

昨夜、アラームをしっかりセットし就寝。

早朝、アラームを止め「後5分~、Zzz…」と、まさかの二度寝(汗)

起きたのは、なんと7時…

太陽がガッツリと昇ってました(汗)

急いで支度し、出港したのは7時30分。

■本日のタックル

[Amazon.co.jp]
[Amazon.co.jp] 最新モデル
[Amazon.co.jp] 右ハンドル
[Amazon.co.jp] 左ハンドル
[Amazon.co.jp]

早速、港口の水深100mあたりに、魚探に反応あり。

「あ~、コレは例の魚だな」

とメタルジグを投入してみる。

[Amazon.co.jp]

1投目、着底後1シャクリ目でガッと喰いついてきました。

抵抗無く上がってきたのは、指2本半ほどのタチウオ。

「やはり君か。モチロン分かっていたよ」

サイズアップを目指し2投目…

着底後、1シャクリ目…フワッ

「え?」

フワッ…

「え?」

何度も確認するが、メタルジグの重さを一切感じず(汗)

いきなりリーダーを切られて、お気に入りのメタルジグをロスト(涙)

「俺のペブルスティック グリーンゴールドが~!!」と叫ぶ。

もちろん周りの迷惑にならないよう、心の中で。

タックルケースに予備として持ってきていた同じメタルジグを取り出す。

手持ち最後の一つである…。

廃番なので、もぅ入手が出来ないと思われる(汗)

使わずに保管しておけよ、と思う気持ちもあるが、

何のために買ったのかと問われれば、魚を釣るためと答えるでしょう。

ケースから取り出し、フックをセット。

[Amazon.co.jp]
[Amazon.co.jp] 2/0

「もぅ、タチウオなんて狙わね~!!」と涙ぐみながら別のポイントへ。

到着したのは真鯛ポイント。

しかし、例年この時期は真鯛狙いで釣り船が多数いるポイントなのですが、全くいません。

それだけ、今期は厳しいのかな…。

釣りを始める前から意気消沈。

メタルジグをシャクリ始めて5分。

着底後、1~2シャクリ目でガツンと喰ってきました。

「ん?真鯛じゃない、青物のヒキだ…」

楽しいやり取りをしつつ上がってきたのは、カンパチ。

帰宅後の計測で、

サイズ:50cm

重量:1.21kg

でした。

「やった~!!美味しいヤツ~!!」

後に続け~、とメタルジグを落とす。

着底後、1シャ…ガッ

え?

(ロッド)グイグイッ、(ドラグ)ジィィィィー

(ロッド)ブンブンッ、(ドラグ)ジィィィィー

地球を釣っちまった~~~(汗)

色々やってみるも、外れず…

結局、引っ張ってリーダーを切りました(涙)

「つい先程、ケースから取り出したばかりの新品が~(涙)」

シマノさん、「オシア スティンガーバタフライ ペブルスティック グリーンゴールド」の再発売を切にお願いします(涙)

はぁ…テンション激ダウン。

同シリーズのレッドゴールドに変えて再チャレンジ。

[Amazon.co.jp]

その後、アタリもなくなり、小移動。

小移動後の一投目。

着底後の1シャクリ目でガッときました。

全く抵抗なくあがってきたのは、可愛いサイズのマハタ。

「沢山食べて成長しろよっ」と、リリース。

しばらくして、また着底後の1シャクリ目でガッと喰ってきました。

先程より重いが、全く引かない…

マハタのサイズアップか?と思っていたら、

上がってきたのは、ハタはハタでもアオハタ。

「お前も沢山食べて成長しろよっ」と、リリース。

この時点で風が強く、船が流されて着底が分かり辛くなってきていたので

ダイワ ソルティガ TGベイト 100g PHグリーンゴールドにチェンジ。

[Amazon.co.jp]

久しぶりに、ただ巻きするわー。

最近、タイラバも全くやってないし…。

折角、一式揃えてる電動タイラバのタックルセットが泣いちゃうよ。

たまには、タイラバもやるかな~っと思いながらただ巻きしてると、

メタルジグを小突いてくる魚が。

とりあえず合わせてみる。

スカッ

…あれ?

もう一度フォールさせて、着底後ただ巻き開始すると、また小突いてくる感じが…

合わせてみる。

グイッ

おっ、今度はのった。

上がってきたのは、良いサイズのショウサイフグ。

リーダー切られなくて、良かった~(汗)

「持って帰っても良いけど…、

今日はカンパチもあるし、お帰り願おう。」とリリース。

もぅメタルジグのロストは嫌だし、

風も強いし、白波も出てきて釣り辛いし…

帰るか!!っと帰港。

2時間ほどの釣行となりました。

釣果はイマイチ(汗)

一応、お土産があるだけ良いのかな?

早速、帰宅後にカンパチの姿造りを作ってみました。

手持ちに大葉と大根しかなかったので、見た目質素な感じですが(汗)

刺身、炙り、浅漬けの三種盛りです。

脂、のってる~!!

やはり、炙りが一番好き。

今回、半身と少々使いましたが、全く食べきれませんでした(汗)

残りは冷蔵庫で寝かして、明日食べるとして…

残りの半身はしゃぶしゃぶにでもしようかな。

また来週にでもカンパチ釣りたいな~とか思ってたら、

台風19号が発生してるし!!

しかも、また週末にきそう(汗)

ため息しかでない。

でゎでゎ、また次回までサヨナラ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA