山梨県へ、旬のブドウを買いにLet’s go②
またまた、ブドウを買いに山梨県へ突撃してみました。 前回から約一カ月ほど経過しましたし… もう新しい品種が収穫されたんじゃないかな~?と。 今回は、前回も購入し美味しかったので、 生で食べれるトウモロコシもあれば買いたい…
またまた、ブドウを買いに山梨県へ突撃してみました。 前回から約一カ月ほど経過しましたし… もう新しい品種が収穫されたんじゃないかな~?と。 今回は、前回も購入し美味しかったので、 生で食べれるトウモロコシもあれば買いたい…
前回、旬の桃を買いに行った山梨県… 早くも1カ月近くが経過しました。 あっという間の時間の経過に少しドン引き。 早速向かったわけですが、予想外の渋滞。 しかも、まだ静岡県内の近場でという…(汗) ようやく渋滞も抜けたと思…
皆さん、ブルーベリーは好きですか? 直接食べずとも、ブルーベリーのサプリメント等は馴染みある物かと思います。 そんな私も、「こ~んなに小さい時から…」と指で小ささをアピールしてみたものの、小人じゃないので、そんな小さい時…
今日は神奈川県へ行くことになった。 フラッと気軽に行ける距離ではないのだが… 付き添いである(汗) 運転する私の気持ちも考えて~と、心の中で思う。 特に行く場所は決めていなかったのだが、 とりあえず、毎年行ってるところで…
本日は、久しぶりに焼津に向かいました。 焼津到着一軒目「焼津かつお・まぐろ専門店マリンステーション」さんへお邪魔しました。 かつお、まぐろの加工品が主体ですかね? コチラでは、かつおチーズとまぐろチーズを購入… 焼津最初…
今日は、今が旬の桃や、他にも美味しそうな物を探しに山梨県へ突撃!! 私が住んでいる地域からは片道2時間かからずの場所、向かうは、笛吹や勝沼ですね。 まずは、ブドウを購入する際には毎年通わせて貰っている「川井遊覧農園」さん…
最近のコメント